
田原坂古戦場。

たくさんの人が亡くなった場所。

一の坂、二の坂、三の坂・・・
この道は江戸時代初期に熊本城城主、
加藤清正が城を守るために造った敵の誘い道で、
明治の時代に薩摩軍の砦となり、
官軍の行く手を阻み大いに苦しめた道。
両側からの攻撃を受けながら進まなくてはいけない・・・。

その後、

草枕温泉へ。

お風呂からもこの景色が見れて最高!
多良岳と、

雲仙。

夜は有名な、
もつ鍋大山に行った。

しょうゆ味。
スープの味がいい!
ごぼうが良かった。

しめは、
ちゃんぽん麺。

ごちになりました~♪

食後に、お目当てのSWISSの
プリンパフェ。やっぱりまいう。幸せ☆

夜遅かったけど、
熊本の街は賑わっていた。

路面電車。

商店街は板張り。
楽しい夏休みも終わり、明日から
また社会復帰。
今週は納涼祭もあるので楽しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿