2008年11月2日日曜日

日本の経済

こんな記事を見ました。
→『世界的な金融危機など経済情勢の悪化で、大学生の企業への採用内定が取り消されるケースが相次いでいる。これから就職活動の時期を迎える3年生も危機感を募らせており、就職支援会社には「つぶれない企業の見分け方を教えてほしい」などの相談が寄せられているという。 複数の大学関係者によると、採用状況が厳しくなり始めたのは米証券大手リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)した9月ごろから。企業の秋採用は例年より縮小傾向で、不動産会社や建設会社などからの内定取り消しが目立つ。』 

これから就職活動をする学生はとても大変だと思う。
派遣さんを次々ときったり、
人件費削減してる時代に、
採用してもらうわけだから。
仕事がなくてふらふらする人も多くなるだろうし、
これから治安も悪くなっていきそうだ・・・。

どうなる日本?&世界。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

「家まるごとパナソニック」だね!!

匿名 さんのコメント...

Uも大変な時代に就活です。
どうなる就活???
でも日々テニス
九州はのんきだよ!