2009年11月8日日曜日

買出し第2弾

こんばんは。
今日は昼に行き着けのタイカレー屋さんに行き、
その後渋谷のロフト・東急ハンズ・無印に行き
景品探し(^^)
任務終了!
たくさん買えました。
クイズをあと少し考えなくては・・・。
金曜日はうまくいくといいです!!!

話は変わりますが、
EXILEのPUREという曲が大好きで、
この曲を聴くとニュージーランドの遠征を思い出します。
この曲を聴くと「素直になろう」と思うし、
最近私の中で意識している事の一つです。

松下幸之助は、「素直な心」を次のように定義しています。
「素直な心とは、寛容にして私心なき心、広く人の教えを受ける心、
分を楽しむ心であります。また、静にして動、動にして静の働きのある心、
真理に通ずる心であります」。 
お互い人間が最も好ましい生き方を実現していくには、
それにふさわしい考え方や行動をすることが大切で、
その根底になくてはならないものが「素直な心」であるというわけです。

子供のようにいつまでも純粋で素直な心の人って
大人になるにつれて少なくなると思うけど、
素直でいられる人って素敵だと思うし、
人として大切なものだと思います!

人間関係・仕事・スポーツetcなんでも、成長するためには
絶対必要なものでもあります。
なんか悟ってしまった?!(笑)

学生を教えるようになって感じたことの一つです。

0 件のコメント: