2011年3月13日日曜日

東北地方太平洋沖地震


3/11地震すごかったですね(><)
たくさんの人が亡くなり、今でも
行方不明者、救助が必要な人が
たくさんいます。
当日会社のトイレにいましたが、
立っていられないほどでした。
すぐに避難し、近くのコンビナートが
爆発し、その日は会社に
泊まることに。
翌日は、8:30に会社を出発し、16:30にやっと帰宅。
余震続きでほとんど寝れず、今日もまだ船酔いみたいな状態と精神的ショックで
なんか気分が悪いです。
会社も時間制限で停電になるようで仕事どころじゃなさそうですが、
とりあえず明日は出社です。
アクアライン怖い・・・
命あるだけぼろ儲け。
明日は我が身と思い、1日1日を大切に努力して生きていこうと
改めて強く思いました。
Newyork timesでは日本のことを褒めてありますね。
Sympathy for Japan,and Admirationという見出しです。
見てみてください。
今日もお気に入りラテン音楽を紹介↓↓

1 件のコメント:

スーパーストリング さんのコメント...

大変なことになっていますよね。

もっともっと、困っている人たちもいるはず。


ほんと、生きているだけで丸儲け。

助け合って、がんばっていきましょう!